2010年09月30日

3DS!
「メダロット」が来年3DSで発売されるようです。
いやーまさかポケ○ンより早く新機種での販売が告知がされるとは(笑)。
発売が凄く楽しみです!
日記
TOP
戻る

2010年09月29日

タコと言えば… 
 
「ちょっとのパンツと、明日のパンツさえあれば…」(なんじゃそりゃ)

仮面ライダーオーズ面白いですね。平成ライダーのOPへの入り方がとても好きです。
そんなわけで昔欲しかった物を購入出来たのでオーズ第2話風にしてみました。

    ↓

   

オーズ「タコだ!ねえ、タコタコ!ほら、凄いよ!」
  
タコ  「サワキちゃん!」

しかしこのクランゲって日本じゃ売ってなかったような…。
今日久しぶりに中古ショップに行ったら透明袋に入れられて吊るされてたので
驚きました。ジャンクとはいえ購入出来たので嬉しかったです。

タートルズは1993年のアニメが凄く好きでした(最近のは見てなかった)。
当時ボンボンでタートルズのファンクラブの募集をしていたので入会しようと
したんですが、結局電話が繋がらず今日に至ります(笑)。

そういえば、入会すると貰えた日本未発売パーティレオナルドと会員のみ購入できた
日本未発売エイプリルは何故か手に入れることができたんですよね。
前者はハードオフにジャンクがあり、後者はフリーマーケット。
正に自分のホビーは「犬も歩けば棒に当たる」という感じです(笑)。

 

2010年09月28日

ふうとくんを探せ!
先日一番くじの景品「ふうとくんキーホルダー」を探しに出掛けてきました。
もちろんそのくじ自体は昔の物なので中古を探したんですが、売ってませんでした。
仕方がないので「ふうとくん」の代わりになりそうな物を買ってきました。

  ↓
 
 

一時期某歌にて一躍有名人になった「エアーマン」。
立体物を改めて見たら胴体と頭は一体型なんですね。

何となく手持ちのマスクを乗せてみる。

  ↓
 
 

ダークエアーマン。

弱点:前が見えない。

PS.

 

※↑溶けてしまった…(泣)。

少し前のお気に入りのお菓子。中に寒天っぽいのが入ってます。
チロルチョコで和風のデザートの再現は珍しいと思います。
チョコと餡子風の味がおいしいです。
あんみつ好きの方はぜひ一度ご賞味ください。

 

2010年09月24日

週刊ポモステ 
 
 

ポモックステーション、略して「ポモステ」のお時間です。

…冗談は置いといて、今日はゲームの話でも。
ファミコンは個人的に大好きなゲーム機です。
今年の最初の頃のお話なんですが、NES(アメリカ版のファミコン)の新作ソフトが発売されました。
「 Battle Kid Fortress of Peril」というこのゲーム。中身はロッ○マンっぽいゲームらしいです。
あんまり詳しくないので正規のライセンス物なのかどうかはわかりません。
それとNESなので日本のファミコンで遊ぶ際には変換アダプター(?)が必要みたいです。
ファミコン好きとしてはかなり惹かれるので、もう少し調べてみたいと思います。

PS.

「バナナン王子の大冒険」ってボンボンの漫画とゲームどっちが原作なんですかね?
 

2010年09月22日

I LOVE ふうとくん。
少し前の話ですがWの映画見てきました。
何ていうか、ふうとくんかっこよすぎ(笑)
といってもほんの一瞬だったから見間違えかも知れないけど。

ネタばれというか映画の話なので、興味ない方はこのままプラウザの戻るボタンを押して下さい。

エターナル達が風都タワーに来て人々が慌てて逃げるシーンがあるんですけど、
その時逃げる人が一人倒れてしまうんです。
そしたらふうとくんが庇うようにその人の上に倒れるんですよ。

熱い!熱いよふうとくん!(笑)。

正直私のこの映画の見所はここでした
(ラストシーンとかはネットの感想とかを読んで知ってたので)。

DVDが発売したら真っ先に確認しようと思います。